出典:Pinterest
スラっとした長い脚と、めちゃ小さい顔で「9頭身」と呼ばれる榮倉奈々さん。女性ながら、男性にも勝るとも劣らない高身長として知られています。

脚がほんとに長いでちゅね
そんな榮倉さんの公式身長は「170cm」です。女性としては非常に高い身長ですが、実は「もっと高いんじゃないの?」という声があります。こちらの画像を見てください。
出典:シネマトゥデイ
こちらの画像の左端にいるのは窪田正孝さんですが、窪田さんの身長は「175cm」です。
窪田さんの方が手前にいるため、遠近法的にも、身長的にも窪田さんが高く見えるのは確かです。しかし、とても5cmの身長差には見えない感じがしませんか。
ぶっちゃけ遠近法で窪田さんの身長が高く見えることを考えると、窪田さんと榮倉さんはほとんど同じ身長なのではないかとさえ思えてきます。
つまり、榮倉さんには身長の逆サバ読み疑惑があるのです。そこで、榮倉さんと他の芸能人のツーショットを多数比較することで、逆サバ読み疑惑を検証してみました。
結論から言ってしまうと、逆サバ読みは事実のようです。
そして、実際の榮倉さんの身長は推定「173cm」です!
では早速、みていきましょう!

Contents
榮倉奈々の公式プロフィールは身長「170cm」
出典:研音オフィシャルサイト
まずは、榮倉奈々さんの公式プロフィールを確認しておきます。
榮倉さんの所属事務所の公表では、上の画像の通り「170cm」となっています。
榮倉奈々の身長は15歳から更新してない!
榮倉さんのプロフィールを見ると、身長は「170cm」ですが、実はこれ、榮倉さんが15歳のときの身長なんです! ということは「170cm」は大人になってからの身長ではないということです。

身長って、何歳まで伸びるんでちゅか?
身長が伸びる時期については、もちろん個人差がありますが、主に「早熟タイプ」と「晩熟タイプ」に分けられます。
早熟タイプの場合、身長が伸びるピークは9~10歳ごろで、中学卒業後はほとんど伸びないようです。一方、晩熟タイプの場合は、身長が伸びるピークは14~15歳ごろで、高校卒業後もまだ伸びることが珍しくないようです。

榮倉しゃんは、どっちのタイプだったんでちゅか?
榮倉さんは2018年6月2日放送の「王様のブランチ」で、自身の身長について次のように語っていました。
・幼稚園のときの背の順は一番後ろ(一番デカい)だった
・幼稚園の3年間で身長が「30cm」伸びた
・牛乳が大好きで、毎日牛乳を1リットル飲んでいた
幼稚園の頃から身長が激伸びしていたことを考えると、榮倉さんは早熟タイプだと考えるのが自然だと思います。早熟タイプなら、15歳の時点でほぼほぼ身長は止まっていたはずなので、プロフィールを更新していないのかもしれません。
しかし、15歳くらいで完全に身長が止まったわけでもないんです。
榮倉奈々の身長は逆サバ読んでる!30歳でも身長伸びてる!
実は榮倉さん、成長期を過ぎても身長が伸びていました。
榮倉さんは「王様のブランチ」で、不思議なことに「この2年で身長が1cm伸びた」と発言しています。このとき30歳です。
榮倉さんの身長は、成長期以降もチョビチョビ伸びているのです! つまり、15歳時の公式プロフィールである「170cm」より背が高いことを、榮倉さん自身も認めていることになります。
では、榮倉さんの実際の身長を検証していきましょう。
榮倉奈々 vs 賀来賢人(178cm)
出典:きままにトレンド主義
まずは夫でもある賀来賢人さんとの比較です。賀来さんの身長は「178cm」です。
上の画像を見ると、そこまで身長差はないように見えます。榮倉さんの足元を見ても、そこまで高いヒールを履いている感じもありません。
出典:芸能旬ナビ
出典:Yahoo!ニュース
ただ、こうして見ると、賀来さんの方が少し背が高いですね。
ですが、二人の身長差が「8cm」もあるようには見えません…。賀来さんとの比較では、榮倉さんの身長は「173cm」前後くらいだと推測できそうです。
榮倉奈々 vs 山本美月(167cm)vs 木村多江(162cm)
出典:毎日新聞
こちらは「クラリーノ美脚大賞2019」の授賞式の様子です。
真ん中が榮倉さん、左が山本美月さん(167cm)、右が木村多江さん(162cm)です。
こうして見ると、榮倉さんは山本さんより背が高いことがハッキリ分かるかと思います。榮倉さんと山本さんの身長差は、山本さんと木村さんの身長差と同じくらいではないでしょうか。
そう考えると、榮倉さんの身長が「173cm」くらいあっても全然、不思議ではありません。
榮倉奈々 vs 佐藤浩市(182cm)vs 綾野剛(180cm)
続いて、佐藤浩市さん(182cm)、綾野剛さん(180cm)との比較です。3人は、2016年の映画『64(ロクヨン)』で共演しました。
佐藤さんも綾野さんも、男性の中でも高身長です。さすがに榮倉さんも、二人と比べれば背が低くなります。
しかし、です。
なんと榮倉さん、肩の高さだけ見ると二人と同じなんですよね…。どんだけ足が長いんだよ、って感じました笑。
出典:サンスポ
こちらの画像でも、肩の高さは負けてませんね。もちろん、ヒールは履いているでしょうが…。
榮倉奈々 vs 安田顕(174cm)
出典:シネマトゥデイ
続いて、安田顕さんとの比較です。二人は、2018年の映画『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』で共演しました。
安田さんの身長は公称「174cm」ですが、あまり榮倉さんと身長差があるようには見えませんね。
出典:スポニチAnnex
やはり、ほとんど身長差がありません。榮倉さんの足元を見ても、ハイヒールではなくサンダルを履いています。比較しやすいように、榮倉さんの頭頂部に赤いラインを引いてみましょう。
一見すると、安田さんの方が高く見えますが、実は髪の毛のボリュームだったりします。肩の高さも同じですよね。
そう考えると、榮倉さんは安田さんと、ほとんど同じ身長ということになります。ちなみに、安田さんですが、本当の身長は「173cm」みたいです。1cmだけサバ読みしていることを以前、本人が語っていました。
そう考えると、榮倉さんの実際の身長も「173cm」くらいではないでしょうか。
榮倉奈々 vs 和田アキ子(174cm)
出典:ガールズちゃんねる
続いて、ちょっと見切れちゃっていますが、和田アキ子さんとの比較です。「アッコにおまかせ」ですね。
アッコさんの身長は「174cm」と、女性芸能人の中でも高身長です。ですが、榮倉さんも和田さんに引けをとっていませんね。むしろ、ちょっと高いくらいかもしれません。
ちなみに、出川哲朗の身長は「159cm」です笑。
やはり、ほとんど同じくらいに見えますね。二人とも女性ですので、靴も高さもそこまで大きく変わらないはずです。
ということは、榮倉さんの身長も「173~174cm」くらいあるのではないでしょうか。
榮倉奈々 vs マツコデラックス(178cm)
今度は、マツコ・デラックスさんとの比較です。
マツコさんの身長は「178cm」です。ついでに、山里亮太さんの身長も「178cm」です笑。
榮倉さんとの身長差は「8cm」ということになりますが、写真を見る限り、そこまでの身長差は無いように見えます。もちろん、榮倉さんはヒールを履いているのかもしれませんが、それでも大きな身長差は無いですよね。
榮倉さんが「173cm」くらいあっても不思議ではありません。
まとめ
出典:Pinterest
ここまでの情報を整理してみましょう。
・榮倉奈々の身長は30歳時点でも伸びている
・榮倉奈々が身長を逆サバ読みしている可能性は高い
・榮倉奈々の現在の身長は「173cm」くらいありそう
以上、ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました!
コメント